稽古と施術

大東流の稽古で、手鏡と胸の掴みが中々満足する出来ではなかったのが、「これだ!」という感覚ができて、満足する出来になった。

 

 

特に胸の掴みは普段使っている施術の感覚にかなり近いので、これが上手くできたら施術も変わるだろうなという確信があった。

 

 

その後施術をすると普段よりも浸透力が付いたのか、いつもよりどこがどうなっているかかなり細かく把握でき、病変に対してピタッと適切な刺激を与えられる感覚ができた。

 

 

やっぱり日々稽古は必須ですね!

 

 

だいぶ自分で納得できる具合になったので、そろそろ次に進もうかなと思います。

 

 

ボディデザインラボ takeji

苦しみ、生きにくさ、既成概念

気質、思考、世界観がその人の肉体の状態を決定する。

 

 

ということがありますが、どういう考え方をするか、事態に対してどういった反応をするかで身体で起こる生理反応が変わるということです。

 

 

生きにくさを感じる場合、何かに執着し、それから苦しみが生じますが、それはその人が持つパターンによっていると思います。

 

 

例えばその人にインプットされている既成概念です。

 

 

ヒトは、小さい頃から周りから色んな洗脳を受けますが、ほとんどは吟味されずに無防備で受動的な幼少時代に一方的にインプットされたものです。

 

悪人は報いを受ける、裁かれる

 

敵は倒されるものだ

 

自分の嫌なことを言ってくるのは敵だ

 

誠実な人はいい人

 

一生同じ伴侶と連れそうべきだ

 

しっかり稼いで、結婚し、家を持つのが幸せだ

 

汗水枯らして努力することはいいことだ

 

 

これは社会的既成概念の一部ですが、周りから見るとよくわからない既成概念がインプットされている人もいます。

 

ぼくがやっている仕事では、

 

臨床の仕事で稼ぐのは良くないことだ

 

助けを欲している人には手を差し伸べる

 

時間をかけなければ相手は満足してくれない

 

 

などがあります。

 

 

あらゆる既成概念に囚われている人もいれば、比較的そういったものが少ない人もいて、ある方面だけ既成概念に雁字搦めにされている人もいて、それは程度の差なんですが、人と関わる時はその人自身が囚われていて苦しみを感じる既成概念を認識して、それをより生きやすい信念に変えるということをやっているかどうかを見ます。

 

 

色んな既成概念に囚われている人と話すと、何でそんなことで悩むんだろう、、と理解できない、頭の働きが悪くなる感じがするという経験があると思います。

 

 

自分のルールが違いすぎて会話が成立しなかったり、属している世界が違うと感じるのは信念が違う場合もあります。

 

 

〜すべきだ、〜でなくてはならないというものは存在せず、そういったものは全てが人の作り出した想念に過ぎないのですが、そういったものに囚われる存在が人間でもあります。

 

 

生きにくくしている既成概念に気付いてもらうというのは、それだけで仕事として成り立つと思いますね。

 

 

ボディデザインラボ takeji

 

歯車を噛み合わせること

施術で使うエネルギーを温存できるようになったので、色んな発想が出てくるようになりました。エネルギー配分の管理は本当に重要ですね。

 

今までは施術していて、「他に何かあるよな」という欲求不満が常にあったんですが、これはこれから益々解消されていく予感があります。

 

中医学も割とそうですが、細かい理論に入り込むと複雑になりながら実践的なものから離れていく側面があります。

 

膝の膝蓋靭帯の可動制限による痛みは腎に毒素が溜まり下垂がある影響で、それはそもそも視床下部ホルモンの分泌に原因があって、それは、、

 

こういった根本原因追求も楽しいですが、瞬間的に歯車の狂った部分をガチッと上手く噛み合わせることができればそれでいいんだよなー

 

と常に思っていました。

 

野口整体の野口晴哉は、

 

「心から入っても肉体から入っても一つだ」

 

と言っていて、そもそも精神と肉体を分けるというのがおかしく、ぼくもスピノザの心身平行論の方が妥当性を持っていると思います。

 

精神も肉体も分ける必要がなく、歯車がカチッとはまりさえすれば後は身体が上手くやってくれるということです。

 

しかし、こんな技術が日本にずっと残っていたということが凄いことで、日本で施術を探究することに決めたこともここに繋がっていると感じるし、今までの探究がここに至る道筋だったのかとも感じます。

 

ワクワクしますね!

 

 

ボディデザインラボ takeji

本物は静かに佇む

最近修得した術で頚椎の問題やめまいを瞬間的に消し去るものがあるんですが、これは同じ原理で色々応用が効きます。

 

この原理自体、よく考えればわかる原理なんですが、考えて技術として使う実践者というのは極々少数だと思いました。原理自体は検査で使っているし、知っていたはずなんですが。

 

もしぼくが自力でこの原理を発見して技術として使うとしたら、それまでにどれ位時間がかかっていたかわかりません。ひょんなことから気付いて使っていたかもしれませんが。

 

自分が長い歴史の系譜に入るということが最近の中で一番の発見かもしれません。色んなものが自らの歴史の長さを捏造しようとしますが、本当に長く変移のある歴史には圧倒的な説得力があります。1代で、思い付きで作られたものとは全く物が違います。

 

本質的なものは日常に立脚したものだと感じます。

 

洗練されたものは細分化に向かわず、非常にシンプルなものとして完成されていくことを改めて認識しました。

 

多く手順を踏まなければいけないものや、煩雑なものにはごまかしが入る余地を感じてしまいます。

 

今までにない圧倒的なものに出会ってしまった気がします!

 

 

ボディデザインラボ takeji

 

瞬間的世界に

日曜日は点穴による施術オンリーデイでした。

 

点穴による施術だけで充分な方も割といましたが、それだけ活力不足の方が多いということですね。点穴は、針でいうと虚している、活力不足に効果的な方法です。冷えが体内に溜まっている方も多く、点穴すると冷えが沢山出てきました。冷えは色んな不調の原因になります。

 

点穴と、最近修得した瞬間調整も入れてみましたが、実質施術時間数分で終わる方が多かったです。

 

一手、一点、一瞬で終わらせるイチの世界に入り込もうと思っています。

 

最近始めたことは今までやっていたこととは全く違うことですが、そこに突破口がありました。

 

 

脊椎の状態が、靭帯が、頭蓋のバランスが、、という世界やエネルギー、波動の世界も面白いですが、結構自己満足の入る余地があるんですよね。もっと瞬間的な世界があると思っていました。

 

 

今までやってきたことを更に追求しても、癌や難病を一瞬でというわけにはいかないでしょう。

 

 

病気だけではなく、症状を瞬間的に消すのはその人の課題が、、という人もいるでしょうが、施術の世界に入ったからには一度どんな重い症状だろうと一瞬で消す境位に至っておく必要があると思っています。

 

 

ボディデザインラボ takeji

 

 

 

日々の稽古

今日は1週間ぶりの稽古でした。

 

1週間ぶりに行ったら余計な力が入っていて、肩の掴みと胸の掴みという型が先生に全くかからず悶絶しました。先生の力はぼくの力に下から浸透して簡単に飛ばされてしまいます。

 

稽古が終わると身体がリセットされて施術の調子も上がるので、週に3回は行きたいところですね。

 

大東流と合気道の違いは、合気道は関節をキメるのですぐに技がかかりますが、大東流は基本的に上げて落とすだけなので技がしっかりかけられるようになるまでは時間がかかります。

 

施術師には大東流がオススメです。

 

身体の仕組みがわかり、身体ができてさえいれば手技は武術の技と同じなので修得は容易になります。

 

ボディデザインラボ takeji

武術忍術呪術法術の集大成

かつて護国のために日本の武士集団を束ねていた系列のリーダー(宗家)から施術方法を伝授してもらってきました。

 

新渡戸稲造もかつてはここに属していたようで、同じ技術を修得していたようです。

 

武術の世界に限らず、臨床の世界でも守破離にこだわる人は多いですが、本来の武術の奥義は守破離関係なく型がそのまま普遍性を持つものだと感じました。この系列で守破離というものがいえるとしたら、長い歴史の中での型の変化を指すかもしれません。

 

守破離を言い出した柳生は比較的最近の流派ですしね。

 

内容は法術活術ですが、ぼくが普段使っている方法とはまた全く違うもので、瞬間的に劇的な変化をもたらす技術でした。戦場においては一瞬で戦闘員を動ける状態にしなければいけないため、時間をかけていられないためです。

 

1000年以上の間に、何人もの武術の天才たちが考察に考察を積み上げて作り上げてきた技術ですから、歴史の厚みを感じました。

 

ぼくは大体習った技術は自分の使いやすいように取り入れるのですが、この技術は変えたりいいとこ取りしたりする余地が全くありません笑

 

かなり長く使ってみてその余地は出てくるのかもしれませんが、現代人より遥かに集中力と感覚力があり、戦場を想定した武術の天才たちが考えに考えた技術ですから、大抵型を崩すことになってしまうでしょう。

 

ここの流派の道場にはあらゆる武術、法術が集まったでしょうから、武術の集大成といえるものでしょうね。

 

打撲で肩を損傷した人、普段膝が痛くて正座できない人、肩が3年以上挙がらない人、全然腰が回らない人がその場で瞬間的に良くなっていました。

 

癌も難病も瞬間的に変わるらしいですが、不思議ではないです。

 

宗家は一日一遍に30人を50クール施術していたこともあるようで、ずっと超能力治療だと思われてきたらしいです。

 

久しぶりにいい刺激をもらえました。

 

というか急に奥義だったので衝撃的でした。

 

 

ボディデザインラボ takeji

邪除けアイテム

 

最近ホットなのがリビアングラスです。

 

 

ツタンカーメンの棺にも埋葬品として入っているスカラベ(フンコロガシ)はリビアングラスでできているそうで、昔から邪除けとしての力があると信じられてきたようです。

 

 

ネガティヴな情報を受けると頚部に反射として硬結ができるのですが、リビアングラスを胸部に置くと反応がなくなる方が数名いました。

 

 

この方々にはリビアングラスがかなり合っていたようで、石だと言わずにこっそり胸に置いたんですが笑 全身循環の促進を感じたり、頚部の硬結点が一瞬でなくなるのを感じていました。

 

 

中国や日本では昔から埋葬品としてはヒスイが邪除けとしてポピュラーですが、合う方にはヒスイよりも強力です。

 

 

うちの利用者の中でも特に感覚が強い方々が購入し、業務委託されたうちの半分が1週間で売約済みになりました。

 

 

ボディデザインラボ takeji

年末

今年も残り1ヶ月少々になりました。

 

毎年12月は他の月よりも予約が早く埋まる傾向があります。

 

心身をリセットして新しい1年を始めたいと言う方が多いからかもしれません。

 

 

連休は本栖湖に行ってきました。

 

最近は湖に行くことが多いです。

 

十和田湖や北海道の支笏湖が最近のお気に入りですが、本栖湖はまた違った良さがありました。

 

十和田湖や支笏湖はエネルギーをもらえたり、身体が調整されるような場ですが、本栖湖はみんな休暇を楽しみに来ている和やかさがありますね。

 

連休最終日は大東流の稽古の後忘年会で、門下生の身体を触らせてもらいましたが、古参の門下生は皆さん感覚受信能力がめちゃくちゃ高く、こんな人ばかり来たら施術が楽だなぁと思いました。

 

「技もこのくらいの力でかければいいんだよ」

 

と言われました笑

 

普段使っている手技と大東流で使う力はほとんど同じと言っていい位で、日々の稽古が自分のチューニングになっていると思います。

 

 

ボディデザインラボ takeji

何も生み出さない集団

https://www.amazon.co.jp/人はなぜ、宗教にハマるのか-苫米地英人/dp/4894516888/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1543069005&sr=8-3&keywords=苫米地%E3%80%80宗教

 

https://www.amazon.co.jp/まずは、「信じる」ことをやめなさい-脳、宗教、歴史からわかった人を操る「サイン」の秘密-騙されずにこの時代を勝ち抜くただ一つの方法-苫米地英人-ebook/dp/B00JUCHCPA/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1543069005&sr=8-6&keywords=苫米地%E3%80%80宗教

 

 

宗教に関係してきた人というのは、全員がそうではないでしょうが、構造上権威に弱いことが多いと感じます。

 

宗教は、自分より大なるものに無防備に自分を委ねるということをするので、習性として身に付いてしまいます。

 

あらゆる宗教は、教祖、創始者の体験や教えを人生の規範にしますが、教祖の体験を直接追体験するということが究極だと思います。そうなればそれは教祖を越えようという行為なので、それで新しい宗教を作った人もいますし、賢明な人は宗教を作らずに更に体験を深めようとします。

 

宗教というのは創始者の抜け殻でしかないですから、本来は宗教など作らずに終わりなき体験を追究するというのが宗教人だと思っています。

 

教祖や創始者を偶像としてして崇める人間は何も作り出せず、追従に終始し、教祖がどれだけ凄いか語る畜群として人生を終わらせます。

 

現代における宗教的人間の構造は、

「あの人は~で活躍してきて、~と~に支持されていて、~人のフォロワーがいて、IQが~で、すごいんですよ。あの人に付いていくべきです」

と本気で言います。

 

こういったタイプの宗教人に会うと、まだまだオウム真理教のような存在は需要の余地があるぞ、と思ってしまします。需要は無くならないでしょう。

 

信仰の人たちに、教祖と同じ体験を追究してみないのか?と聞いたことがあります。

 

恐れ多くてそんなことはできないと言うんですね。完全に思考停止の状態です。

 

本当に教祖の体験、教えを尊重しようと思っているなら、教祖の感じたこと、教祖が追い求めていたことが何だったのか追求しようとするものだと思うんですが、それをしない信者と言うのはアイドルにキャーキャー群がるファンと同じです。

 

 

ボディデザインラボ takeji